2015年10月04日
設楽原歴史資料館に行って有名な馬防柵を見に行く
長篠城址周りから、織田・徳川連合軍が陣を張った設楽原歴史資料館に行きました。
資料館は長篠城址保存館との共通券で入れます。
こちらは火縄銃の展示数と馬防柵が見どころです。
ここで購入できる図録もおすすめ。 続きを読む
2015年10月04日
長篠城址周りから、織田・徳川連合軍が陣を張った設楽原歴史資料館に行きました。
資料館は長篠城址保存館との共通券で入れます。
こちらは火縄銃の展示数と馬防柵が見どころです。
ここで購入できる図録もおすすめ。 続きを読む